top of page
上映作品.png

2025.12.06

京都学生プログラム 10:30-11:30

篝火とルカ

監督:森 大樹

京都市内の女子大生が行方不明になる事件が相次いでいた頃、自称・探偵の痺利休(シビレ リキュウ)は今日も事件の匂いに誘われ、怪しげな現場に遭遇する。釣り人たちが吊り上げてしまったのは、なんと人間の腕だった。事件が事件を繋ぎ、新たなる事件を呼ぶ。痺利休が紐解いた、たったひとつの真実とは。

篝火とルカ|サムネイル(監督:森 大樹).png

"Collage City"

監督:藤井 琉乃

建築学生である主人公は、設計課題を終えた朝、大学の製図室で「コラージュ・シティ」の本を見つめる。よくわからない。生きること、何かを作ること、大人になること。ふと思い立ち、彼女は京都の町へ足を踏み出す。町でのいくつかの会話や出来事。それに対する、主人公の絡み。戸惑いを明るさに変えるには、どうすればいいだろうか。

NIX

『“Collage City”』サムネイル.png

監督:高松 壮有

"完璧主義者の大学生である主人公柏木は、忘れっぽい友人の笹倉に辟易している。 しかし、柏木にはもう一人の友人であるチャット型AIの『ニクス』がいた。 ある日『ニクス』のデータが消えてしまう。 完璧だと信じていたAIと、不完全で忘れっぽい友人の間で、柏木の心は揺れ動く。

NIX.thumbnail3-4.jpg

だるま公式作品上映枠

乞うご期待--

監督:???

自主映画制作サークル「雪だるまプロ」が手がける最新作。

当日の初公開を、どうぞお見逃しなく

――乞うご期待。

DSC09920 のコピー.png

PROGRAM A 14:30-16:00

どっちが審査員?

監督:池田 政之

新人戯曲賞の〈公開〉最終審査会場。 例年、審査員の言いたい放題の審査が売りで、今年も5人の審査員達の言いたい放題の審査が進む。だが主催者の意向で候補者5人が壇上へ。 審査員VS候補者の大バトルが勃発した!"

dotchigashinsain.jpg

PROGRAM B 16:30-18:00

終わりなき世界を駆けるとき

監督:二野 俊太

かつて注目を浴びた作家・宮田尚人は、 鳴かず飛ばずで書けない日々に苛立っていた。 そんな中、静かな住宅街で聞こえる”謎の音”が彼の精神を蝕んでいく。 その音は幻か、それとも社会のノイズか。

出口のない現実に宮田はある決断を下す──。

「終わりなき世界を駆けるとき」二野俊太_サムネイル.png

6日後

監督:佐々木 真治

コールセンターで働く沙織は、不可解な電話をきっかけに奇妙な出来事に巻き込まれていく。日常が少しずつ崩れ、不安と恐怖が忍び寄る中、同僚たちと共に真相を探ろうとするが、やがて避けられない運命が姿を現す。

心理サスペンスホラー。

作品サムネイル画像01.jpg

生きてるだけで

監督:渡邉 優人

ふとした親との喧嘩で家出をした春樹。しかしそこからの生活はあまりにも孤独で苦しいものだった。先の人生で生きる意味を見出せず、自殺を図るために屋上へ向かう。

そこで春樹が出会ったのは、ある1人の女性だった。 その女性の口から語られる事とは、、、。

過去と現在に向き合う2人が迎えるものとは、、、。

IMG_3981.JPG

2025.12.07

PROGRAM C 10:30-12:00

Dessert Night

監督:境 るい

とある場末のダイナーに強盗に入った兄弟。目当ての絵画を盗むが、警報装置が作動し店内に閉じ込められてしまう。偶然その場に居合わせた主人公だが、実は彼もまた泥棒であり、兄弟が来る前に件の絵画を盗みレプリカとすり替えていた。自分が本物の絵画を持っていると気付かれずにダイナーから逃げたい主人公は、兄弟や他の客と協力して脱出策を探るが、やがて彼らとの関係性に変化が生じていく。

ポスター.jpg

ヨミノヒカリ

監督:須藤 彰

都内のアパートに暮らす颯太は 今は亡き恋人・綾芽の 遺品整理をしていた。 部屋に取り残された颯太は自責の念に駆られながら 夢のなかを彷徨う・・・"

Passed Light_01_3_4.jpg

ユビナリ家の娘

監督:So Keiichi

指パッチンで相手を暗殺する由比也流指念術継承者の沙友理。生き別れた母との再会を待ち望みながら、自分に流れる暗殺者の血に怯えて生活する沙友理の元に、従姉妹の恵茉が訪ねてくるのだが…驚異の脱力アクションコメディ。

ユビナリ家の娘キービジュアル.jpg

roadside

監督:江口 嵩大

一台の車が路肩に停車している。 警察を待つ、男と女と女の父親。 それぞれが違和感を抱えながら、それぞれに動き始める。

roadside_002(43).jpg

PROGRAM D 13:00-14:30

One Last Wish

監督:黒島 亜夢

音楽が好きだった少年は、大人になり現実の壁にぶつかり、歌えなくなってしまった。歌うことで見えていた「緑の世界」への道も閉ざされ、彼は苦悩する。そんな彼の前に、あの日見た緑の生き物たちが現れる。彼らとの再会をきっかけに再び音楽と向き合う中で、少年は自信と表現する喜びを取り戻していく。

サムネ.png

キャトルミューティ玲子

監督:山口 改

『玲子に惚れると、玲子しか見えなくなる』 恋に奥手な探偵・鈴谷は調査に乗り出すが、あっさり玲子に惚れてしまう。

IMG_1329.jpeg
bottom of page